インターネットトラブル対応業務

事件の類型

インターネットトラブル

ここでは,インターネットトラブル対応業務について扱います。

インターネットが普及した現在,インターネットを通じて誰でも気軽に情報を発信することが可能になりました。

それに伴い,クチコミサイト等に匿名で誹謗中傷記事を掲載されるといった問題が発生することになりました。

当事務所では,掲載された誹謗中傷記事を削除する投稿記事削除請求,投稿した者を特定する発信者情報開示請求,投稿した者に対する損害賠償請求等,インターネットトラブルに対応する業務を広く取り扱っております。

インターネットトラブルの特徴

誹謗中傷記事を投稿された個人又は会社にとっては,自らに対して好意的な印象を持っていない者が存在することを認識することになりますので,決して気分の良いものではありません。

また,投稿した者が誰かわからないために他の事件とは異なる不安も生じます。さらに,インターネットに投稿された誹謗中傷記事は,例え書かれた内容が虚偽であったとしても,そのまま放置して自然に消えることはありません。

個人の方であれば,自分の名前を検索すると,自分に対する誹謗中傷記事が検索サイト上に出てくる状況が続くことになりまし,会社であれば,その会社のことをよく知らない方が記事を真実と考えてしまい,潜在的な顧客を失ったり,求人活動に影響を与えることにもなります。

当事務所の理念・特徴

当事務所は,ご依頼者様にとって最高のリーガルサービスを提供し,安心していただくことを理念にしております。

当事務所に相談してよかったと思っていただけるように,迅速かつ真摯に対応させていただきます。

特に,インターネットトラブルは,東京に大手プロバイダが集中している現状では東京に事件が多い類型となっているところ,当事務所では,東京においてインターネットトラブル対応業務を数多くこなしてきた弁護士が真摯に対応させていただきます。

初回相談は時間無制限で定額料金

皆様の中には,弁護士は敷居が高く,また,相談料などの費用がいくらかかるかわからない等の不安から,弁護士への相談を見送ってしまっている方もおられるのではないでしょうか。

当事務所では,初回相談は時間無制限で5,500円(税込)とさせていただいておりますので,安心してご相談ください。

また,初回相談の際に,今後依頼をいただいた場合の費用についても説明させていただきます。

早期相談のメリット

インターネットトラブルが発生した場合には,早期に弁護士に相談をすることをお勧めします。

それは,プロバイダが保存している通信ログの保存期間は法定されているわけではないため,早期に発信者情報開示手続を行わなければ,通信ログが消去されてしまい,発信者を突き止めることができなくなる等のリスクがあるためです。

また,インターネットに投稿された記事は,放置していても自然に消えることはないため,早期に対応することが,記事による影響を早期に解消することに繋がります。

弁護士に相談することで,今後起こりうる法的な問題を整理し,今後の方針について見通しを立てて行動をすることができるようになります。

インターネット上に誹謗中傷記事を掲載されたなど,インターネットトラブルでお悩みの方は,一人で悩まずに,当事務所にお気軽にご相談ください。


keyboard_arrow_up

0112110395 問い合わせバナー 法律相談について